これがあれば合格できる!宅建合格するために必要なもの

未分類

宅建の合格には「300時間の勉強時間が必要だ」とか、「独学は時間の無駄だから学校に通ったようが良い」とか、よく言われていますよね。

そんな情報を目にすると、「そんなに時間やお金なんて捻出できない・・」と諦めてしまうシングルマザーの方もおられるのではないでしょうか?

私も、宅建の勉強を始める前に下調べして、勉強するかどうか悩んだ時期があったので、ネットの情報にがっかりする気持ちはよく分かります。

子供優先で生きているシングルマザーの私達には、たくさんの時間やお金は用意できませんよね?

でも、そんな情報に惑わされないでほしいのです。 宅建はきちんと勉強すれば独学で十分取れる資格ですし、毎日机に向かって2時間、3時間の勉強時間がとれなくても、やり方しだいで合格できる資格です。

確かに簡単な資格ではありません。民法なんか、何いってるか分からないレベルで難しい問題も出てきました。

勉強を続けることが苦しい時期だってあると思います。でも宅建は、勉強しただけの価値に見合う資格です。

合格したとき、やりきった自分への感動はきっと何物にも変え難いものになると思います。

そこで、シングルマザーの私が実際に勉強して感じた、これがあれば合格できる!と感じたものをご紹介します。

スキマ時間の勉強を積み重ねる

私が実際勉強してみて難しいと感じたのが、勉強時間の確保でした。

仕事から帰っても、家事に追われて、やっと寝る前にノートとテキストを広げても、子供から話しかけられて集中することが出来ず・・.

それならば朝早く起きてやろうと決めても、平日の朝は疲れから起きるのがやっとな状況で、とても纏まった時間は取れませんでした。

そんな状況では、机に座ってノートとテキストで勉強するやり方は無理だと気づきました。

でも、スキマ時間なら勉強できるのではと思いました。

例えば、朝子供を送り出した後の10分とか、仕事の休憩中に30分とか、カレーを煮込んでいる間の15分とか、探し出せばスキマ時間だったら私にもあることに気がついたんです。

家事と家事の合間のスキマ時間の10分でも、一日12回あればそれは2時間になりますよね。

これを活用しないのはもったいないです。細切れになったスキマ時間では、たいしたこと出来ないと思うかもしれませんが、そんなことはありません。

少しの時間でも、積み重ねていったときの威力はすごいんですよ!

まず、勉強時間はこまぎれで確保する、という意識も持つことが大切です。

スキマ時間で使える教材を用意する

あとは私がよく使っていたのが、無料アプリです。

過去問を一問一答形式で問題を出してくれるアプリで、一問ずつ答え合わせをしながら進められるのが、スキマ時間の勉強にはとても向いています。

使いたいときにすぐ取り出せて手軽に始められるスマホアプリは、とても重宝しました。

スマホで勉強するより、テキストで勉強したほうが好きな人は一問一答のテキストを一冊用意して、繰り返しスキマ時間に解くというのでもいいと思います。

家事をしながらでも勉強できる

仕事の出勤時間やご飯をつくりながらでも勉強でますよ。

私がお勧めなのは家事をしながら、YouTubeの無料動画で勉強する方法です。

宅建はすごく分かりやすい動画がたくさんYouTubeにあるので、その動画を聞き流しながら家事をすると、繰り返し聞くうちに記憶に定着していきます。

宅建の講師で有名な宮崎先生という方がおられるのですが、その先生の動画が内容別にたくさん無料動画があって、教え方もわかりやすいのでお勧めです。

宮崎先生は動画の中でいつも熱いメッセージを送ってくれるので、聞いてるだでやる気になるというメリットもあります。 笑

あきらめる心

何事も諦めなければ、必ず達成する!諦めない心が何よりも大切だ!とよく言います。

ですが、シングルマザーの方に必要なのは『諦める心』です。諦らめたら試合終了でしょ、何言ってるの?と思われそうですが・・

子育てしながらの勉強だと、予定通りに行かないことってたくさんあると思うんです。

勉強しようと思ったのに、子供が寝ないとか、思ってたとおりにいかないと人間イライラしますよね。

そんなときは、もう諦めましょう。笑

しょうがないんですよ、だって私達シングルマザーですから、やらないといけないことたくさんなのです。

そんな中で勉強までしてるんですから、うまくいかない日だってあります!

今日はうまくいかなくても、明日は出来るかもしれません。

それでいいじゃないですか。

だめな時はいっそのこと、その日は諦める!

それが、長い目で見たときに、『宅建』自体を諦めずに続けられることになるのではないかと思います。

まとめ

忙しいシングルマザーが宅建合格に必要なもの、それはスキマ時間の有効活用術、ということがわかっていただけたでしょうか?

まとまった勉強時間の確保が出来なくても、家事をしながら、家事・育児の合間に勉強時間を組み込むことを意識しましょう。

スキマ時間の勉強に向いている教材を駆使して、賢く、そして何よりも無理なく勉強を進めていきましょう!

それから、忙しくてうまくいかない日はいっそのこと諦めちゃいましょう。

イライラを抱え込まないことがうまくモチベーションを保つ秘訣です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました