シングルマザーに人気の事務は楽?NO!辛すぎて死にそう【事務の闇】

シングルマザーに人気の事務は楽?NO!辛すぎて死にそう【事務の闇】 未分類

シングルマザーが働くには、事務職が楽でよさそう

ふふふ…甘いですね。笑

事務って意外とつらい事多いですよ

この記事では、事務を仕事にしたいシングルマザーの方に向けて、事務職の闇の部分についてお話したいと思います。

記事の後半では、辛さを知っても尚、事務職を目指したいシングルマザー向けに、未経験からでも事務職を目指す方法をご紹介します。

未経験から事務職に転職して、約15年事務の仕事をしているシングルマザーの私が解説します。

シングルマザーの私が事務をして辛いことTOP3

シングルマザーの私が事務をして辛いことTOP3

シングルマザーの私が事務の仕事をしていて、辛いと感じることTOP3です!

事務職つらい事TOP3

第1位 嫌な奴から逃げられない

第2位 座りっぱなし

第3位 賞与は他人任せ

順番に解説していきます。

嫌な奴から逃げられない

事務の仕事で辛いと感じること、第1位は「嫌な奴から逃げられない」です。

これは、私が感じる事務職のつらい事のなかでもダントツに1位です。

事務は1日の大半を事務所内で過ごすので、嫌な奴が事務所に居ても逃げ場がありません

仕事をしていて、苦手な人って必ず1人は出てきますよね。

私は、パート、派遣、契約社員、社員と15年の間にいろんな職場で事務をしてきました。

(あ、転職回数多すぎwwというつっこみは無しでお願いします。中卒底辺からの事務職の就労だったので、ステップアップするしかなかったのですよ)

その中で感じたのが、どの会社にも必ず嫌な奴っています!笑

例えば、仕事をさぼる人、人のせいにする人、ヒステリックに怒る人、とかですね。皆さんも、思い当たる人、居ますよね?

そんな人が居たとしても、事務は社内の人とコミュニケーションなしで出来る仕事ではありません。

そして、営業さんのように社外に出たりすることも出来ません。

どんなに嫌でも同じ空気を吸って過ごすしかないってことか・・・

対策は「人の人生に自分は無関係」だと強引に割り切ること

対策は、人の人生に自分は無関係だと強引に割り切ることしかありません。

人が、どんな生き方をしようと、どんな働き方をしようと、他人には変えられないんです。巻き込まれると腹も立ちますが、結局やった結果は遅かれ早かれ本人に返っていきます。

理不尽に怒られたときは、心の中では「あの人機嫌が悪かったんだわ」と思い込むことです。

座りっぱなし

座りっぱなし

事務の仕事で辛いと感じること、第2位は「座りっぱなし」です。

立ち仕事より絶対楽でしょ~?と感じる人もいるかもしれません。でも、やってみるとわかりますが、1日中座りっぱなしはかなりキツイです。

パソコンで目も酷使して、タイピングで手や腕も酷使して、首や肩はバッキバキになります。

ちょっと気晴らしに動きたくても、好きに動ける範囲は、せいぜい違うフロアのトイレまでの距離です。

内勤の仕事って黙々と集中してやる人が多いので、一日中和気あいあいとおしゃべりっていう職場は少ないです。

なので、集中力が切れると、体の痛みに意識がいきやすいですね。

そもそも、じっとして黙々と作業することが苦手な人には、事務職はつらいかもしれません。

対策としては、こまめに席を立つこと、休みの日や朝晩はなるべく体を動かすことです。

賞与は他人任せ

事務の仕事で辛いと感じること、第3位は「賞与は他人任せ」なことです。

事務の仕事は、営業や製造と違って自分の仕事が会社の売上に直結しないんですよね。なので、めちゃくちゃ仕事をこなしても、業務改善して作業効率があがったとしても、それで昇給や賞与アップにつながることは少ないです。

安定した固定給にプラスして賞与がもらえるだけでも感謝なのですが…。

シングルマザーの人は自立した考え方を持っている人が多いと思うので、自分の評価を自分で作っていけないところにもどかしさを感じるかもしれません。

とはいえ、会社の業績アップ、所属している営業所の業績アップで賞与が増えたりすることはあります。

チームの一員として業績アップに貢献したと思えるような環境で働けていれば、縁の下の力持ちとしての事務に誇りを持てると思います。

これもぶっちゃけ、働いている環境によるのかなという気がします。

ここまで、事務の辛い事を紹介してきましたが、じゃあシングルマザーに事務職がおすすめできないのか、というとそんなことないです。

事務は土日祝休み&8時から17時勤務など、時間的にシングルマザーの私にはどう考えても働きやすい環境です。

後半は、シングルマザーが未経験から事務職を目指すために必要なことを解説します。

シングルマザーが未経験で事務職を目指すには

シングルマザーが未経験で事務職を目指すには

シングルマザーが未経験で事務職を目指すのはちょっとだけ大変です。

事務職って求人倍率が結構高めだからです。

今後、コロナの影響で失業者も増えそうですよね…。ますます求人倍率は上がりそうな予感です。

でも、だからといって諦めるのはもったいないです。

事務の仕事がしたいのであれば、次に紹介することをやっておきましょう!

Word、Excelは出来て当たり前

よく言われることですが、事務でWord、Excelは必須スキルです。

文書作成、データ集計などは事務でよく行われる業務です。面接でも、Word、Excel使えますか?と聞かれることが多いと思います。

あー…じゃあ私には無理だわ…

無理じゃないですよ!

Word、Excelなんてチョロいです!

WordとExcelが苦手な人からしたら、パソコン教室に行かないと資格も取れない、なんて勘違いしてる人も多いです。

でも、まったくそんなことないですからね。

資格(MOS)もあった方がいいですが…べつに資格が必須ではないと思います。

MOSのスペシャリストは、合格率高すぎて誰でも合格するような試験です。

履歴書にも書けるし、不安なら取ってもいいかな、っていう程度の資格です。

WordとExcelは本買って、1周勉強して、自分で0から資料作れるようになればそれでOKです。(絶対すぐできるようになります)Excelも難しい関数は必要ないですね。分からなくても今はネットで調べられるので!

とにかく本を1冊買って、面接までにやっておけば大丈夫です。


今すぐ使えるかんたん Word & Excel 2019 (今すぐ使えるかんたんシリーズ)

ビジネスマナーは知らないと恥

忘れがちなのが、ビジネスマナーについてです。

意外と事務以外の職種をしていると、ビジネス文書の作成の仕方とか、ビジネスメールの送り方とか知らない人が多いです。

これ、中途採用で知らないとけっこう恥をかきます。

私の職場でも、中途で30代の方も入社されますが、事務経験ない方だと、事務の中では一般常識だと思うことをご存じない人もおられます。

でも、そういう基本的なことって、知らないので教えてくださいって言えないみたいで…。こちらもやんわりとお伝えするのですが、言われる方も辛いだろうなぁと気を遣います。

社会人経験を積んだ中途採用だと、基本的なことは分かっているだろうと、周りの人に思われてしまうんですよね。

そして自分も聞きにくいことだったりします。

なので、事務未経験の方は、そのくらい分かってる~と考えずに、軽く1冊でいいので、ビジネスマナーの本を読んでおくといいと思います。


入社1年目ビジネスマナーの教科書

ステップアップも視野に入れて就活

シングルマザーの方で未経験で事務職の仕事がなかなか決まらない場合もあります。

なんといっても、事務は人気の職種なので…。

その場合は、いきなり正社員を目指さずにステップアップしていくのもいいと思います。

私も最初は、パートや派遣から事務を始めて徐々に雇用形態も、業務内容もステップアップしています。

具体的には、派遣の「紹介予定派遣」も視野に入れてもいいのかな、思います。

紹介予定派遣は、試用期間中は派遣で勤めて、期間満了後、お互いに希望があえば直接雇用に変わるというものです。

もし、職場が合わないと感じればお断りも出来ますし、履歴書も「期間満了のため退社」と書けるので「入社後すぐ辞めた」って感じにならないのでいいんじゃないかと思います。

ただし、派遣前の面談で直接雇用時の条件は先に確認することです!期間終了直前でやっぱりパート採用で…となることもなきにしもあらずなので。

まとめ 事務はつらい事もあるけどシングルマザーには働きやすい

まとめ 事務はつらい事もあるけどシングルマザーには働きやすい

事務はつらい事もありますが、気遣い心配りが出来る人には向いている仕事だと思います。

中卒でパートから始めた私も、日商簿記2級を取って経験を積み、今は会計・財務の仕事をしています。

少しずつステップアップして、出来る仕事が増えていくのが楽しいです。それから、事務は体力的にも定年まで出来る仕事なので安心です。

シングルマザーが事務を続けていくなら、簿記の取得や自分の得意分野を作るのがいいですね。

ちなみ私は宅建を取得しました。

履歴書でのアピールポイントとして宅建はおすすめです。

\ 詳しくはこちらの記事で解説 /

▶シングルマザーに宅建がおすすめな理由

▶元中卒シングルマザーが合格した宅建テキスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました